鞴(ふいご)祭り

本日、古き良き冬の風物詩、ふいご祭りを行いました♪

ふいご祭りは江戸や京の町で特に盛んだったという「鞴(ふいご)」を使い火を使う鍛冶職鍛冶職・金工職人・金物商たちのお祭りです。

毎年恒例となっていますが、地元香取神社の宮司様にお越しいただきました。

やや強風ではありましたが晴天に恵まれ、滞りなく行うことが出来ました☆

関連記事

  1. 2015-7-1_社内安全標語の受賞作品

  2. 社会保険セミナーの開催

  3. 2019-8-17_AED設置看板を取り付けました

  4. 三和部品から世界へ!

  5. 2021年度、新卒新入社員のご紹介

  6. 2019-10-24_赤い羽根共同募金