ボトルキャップ寄贈

当社では国連が定めたSDGs「持続可能な開発目標」の理念のもと

ペットボトルの分別回収に取り組んでおります。

去る11月17日坂東市にある夢積館へ、ボトルキャップ30kgを寄贈してきました。

このボトルキャップの売却益は、発展途上国の子供たちへワクチンとなり届けられています。

さらにペットボトルの分別回収は再資源化を促進し、

地球温暖化となるCO2の発生を抑制できます。

豊かな未来を残すために、これからも継続して活動をして参ります。

 

 

 

関連記事

  1. 2020-02-21_自主管理活動

  2. 2019-11-8_鞴祭り

  3. 2015-03-20_安全衛生分科会の開催

  4. 2015-6-19_社内AED講習

  5. 2016-05-13_岩井工場で献血を行いました

  6. 社会福祉法人さんとのコラボ第3弾